PR

アクアレーベル洗顔ジェルは毛穴汚れやメイクが落ちる?実体験レビューと使い方のポイントを紹介!

skin care
記事内に広告が含まれています。

アクアレーベル洗顔ジェルを使用すると、毛穴汚れやメイクがきちんと落ちるのか気になる方も多いでしょう。

私が実際にアクアレーベル洗顔ジェルを使用してみたところ、毛穴のざらつきが落ちて肌がつるつるに仕上がりました

しかし、濃いメイクは落ちにくくポイントメイクは別途リムーバーを使用する必要があります。

いずれにしても、アクアレーベル洗顔ジェルを使用するうえで大切なことは、正しい使い方で洗顔をすることです。

本記事では、アクアレーベル洗顔ジェルのレビューや使い方のポイントを詳しく解説します。

アクアレーベル洗顔ジェルの購入をご検討中の方は参考にしてみてください。

アクアレーベル洗顔ジェルの商品特徴

アクアレーベル洗顔ジェルは資生堂のスキンケアブランド「アクアレーベル」より、2025年2月に新発売されました。

肌の洗浄はもちろん、毛穴ケアやメイク落としなど多機能をもった泡立たないジェル状の洗顔料です。

自宅でエステ気分を味わえるアイテムとして、SNSで話題になったりアットコスメでベストコスメを受賞すしたりなど人気を博しています。

主な商品特徴は以下の通りです。

アクアレーベル洗顔ジェル
メーカー資生堂
容量130g
機能メイク落とし、洗顔料
主な成分洗浄成分:リパーゼ、ココイルメチルタウリンNa
うるおい保持成分(アミノ酸系):D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン
その他保湿成分:アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na

酵素であるリパーゼを配合しているため、毛穴の汚れを落としてくれるのが魅力的なポイント。

毛穴に詰まった角栓が気になるという人におすすめの洗顔料です。

角栓とは…汚れと古い角質が混ざり合ったもの。

さらに、保湿成分が配合されているので洗い上がりはしっとり肌に仕上がります。

アクアレーベル洗顔ジェルを徹底レビュー!毛穴やメイク落ちの効果は?

アクアレーベル洗顔ジェルを買うか迷っている方に向けて、メリット・デメリットに分けてレビューを紹介します。

結論から申しますと、ざらついた鼻の毛穴汚れがすっきりしたことが一番良かったです。

メイク落ちについては、濃いメイクやポイントメイクを落とすことは困難であるため2度洗顔するか別途リムーバーを使用する必要があります。

Manami
Manami

私は実際に使用しているので、以下で詳しくレビューしますね!

アクアレーベル洗顔ジェルのメリット

まずは、アクアレーベル洗顔ジェルのメリットを紹介します。

毛穴汚れがすっきりする

アクアレーベル洗顔ジェルには酵素が配合されており、毛穴の角栓を除去してくれる作用があります

毛穴に角栓が詰まっていると、化粧ノリが悪く肌に自信がもてません。

また、そのまま放置しておくと肌トラブルの原因にもなってしまいます。

日頃から毛穴のお掃除をしておくことで健やかな肌を手に入れられるでしょう。

Manami
Manami

私は鼻の毛穴のざらつきや汚れが気になっていた時にアクアレーベル洗顔ジェルを使ったら、肌がつるつるになってすっきりしました!

マッサージしやすいテクスチャー

アクアレーベル洗顔ジェルのテクスチャーは、適度に粘度と厚みがありマッサージしやすいです

テクスチャーがゆるかったり硬すぎたりすると、顔全体に広げにくくマッサージをうまく行えません。

しかし、アクアレーベル洗顔ジェルは肌の上でくるくると広げるのにピッタリな硬さです。

洗顔時に合わせてマッサージをすることで、血行促進の作用が期待できます。

洗い上がりがしっとり

アクアレーベル洗顔ジェルには、うるおいを保持してくれるD-グルタミン酸・DL-アラニン・DL-メチオニンといった成分やヒアルロン酸Na・アセチル化ヒアルロン酸Naなどの保湿成分が配合されています。

洗い上がりがしっとりするため、洗顔後の肌のツッパリが気になる方や乾燥肌の方におすすめです

Manami
Manami

私自信、乾燥肌ですが洗顔後でも肌がうるおっているのを実感できました!すぐに化粧水を塗らなきゃと焦らずに済みます。

香りが良い

アクアレーベル洗顔ジェルは、大人なハーバルローズの香りです。

ジェルで肌をマッサージしていると良い香りがして、まるでエステにいるようなリラックス気分を味わえます

Manami
Manami

実は私はビオレの洗顔ジェルを使っていたこともありましたが香りが苦手でした…。アクアレーベル洗顔ジェルは誰でも使いやすい香りであると感じます。

アクアレーベル洗顔ジェルのデメリット

次に、アクアレーベル洗顔ジェルのメリットを紹介します。

濃いメイクは落ちにくい

濃いメイクやアイメイクなどは、アクアレーベル洗顔ジェルで落ちにくいです。

日焼け止めのみや化粧下地+お粉などナチュラルメイクの日は洗顔ジェルのみで良いかもしれません。

メイク落ちが気になる人はジェルで2度洗顔するか、ポイントメイクはリムーバーを使用する必要があります。

Manami
Manami

私はアクアレーベル洗顔ジェルでメイク落としはしないようにしており、メイクは別途クレンジングを使用しています。

手が濡れていると使いにくい

アクアレーベル洗顔ジェルは、濡れた手でも使用可能ですが乾いた手での使用が推奨されます。

浴室で洗顔をする時は手が濡れていることが多いので、体を洗った後に洗顔をするという人にとっては使いにくさがあるかもしれません。

Manami
Manami

私は主にアクアレーベル洗顔ジェルを朝洗顔として使用しています。朝、これで顔を洗うと肌のコンディションが良いです♪

アクアレーベル洗顔ジェルの使い方を解説

アクアレーベル洗顔ジェルで毛穴汚れやメイクを落とすには正しい使い方で洗顔することがとても大切です。

私が実際に使ってみて感じたポイントをお伝えしながら手順を紹介するので、ご覧ください。

アクアレーベル洗顔ジェルの使い方
  • step1
    ジェルを手に取る

    肌を濡らさずに乾いた手のひらに、さくらんぼ粒大ジェルを取り出します。

    ポイント
  • step2
    顔全体に塗り広げる

    優しく丁寧にマッサージをしながらジェルを広げます。

    ポイント
  • step3
    少量の水を加える

    洗い流す前に水を加えてジェルを乳化させます。

    ポイント
  • step4
    洗い流す

    水で洗い流して完了です。

アクアレーベル洗顔ジェルが一般的な洗顔と使い方が異なる点は、乾いた手で行うこと水を加えて乳化させることです。

毛穴に詰まった角栓まできちんと落とすために、初めて使用する際はあらかじめ使い方をチェックしておきましょう。

アクアレーベル洗顔ジェルがおすすめの人

アクアレーベル洗顔ジェルは、以下のような人におすすめです。

こんな人におすすめ
  • 毛穴の角栓が気になる人
  • 肌のざらつきが気になる人
  • 洗顔後に肌がツッパリやすい人
  • 顔のマッサージを行いたい人

当てはまる人はぜひ、チェックしてみてくださいね。

まとめ

本記事では、アクアレーベル洗顔ジェルのレビューや使い方のポイントを詳しく紹介しました。

アクアレーベル洗顔ジェルは、毛穴の角栓詰まりやざらつきが気になる時に使用するのがおすすめです

メイク落とし機能も併せもちますが、メイクの濃さや部位によっては別途クレンジングを行う必要があります。

また、使用する際は、ジェルを乾いた手に取り、洗い流す前に乳化させることが大切です。

夏は皮脂分泌が盛んになり普段より毛穴が詰まりやすいので、アクアレーベル洗顔ジェルでエステ気分を堪能しながら毛穴ケアを行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました